二戸市への移住に関わらず、地方への移住を叶えるためにはそれなりに下準備が必要です。

移住を決心する前に行っておくべきこと、いざ移住!となってからやるべきことなど、一般的な項目についてご紹介したいと思います。

二戸への移住をご検討いただいている際には二戸市移住コーディネーターとおつなぎし、より具体的な移住相談も可能ですのでぜひお気軽にご相談くださいませ!

なぜ「地方移住」なのか

二戸の街並み

漠然と「移住したい!」と思うことは、誰しも一度は思ったことがあるくらい一般的な気持ちだと思います。そこから実際に移住するに至るケースはまだまだ少数派ですが、本ページをご覧いただいている場合はかなり前向きに検討している最中であることでしょう。

なぜ地方移住をしたいのか」という本質的な部分を改めて見つめなおすことで、後悔のない移住を実現できる可能性を向上できるものと思います。

  • 自然環境に恵まれたところで暮らしたい
  • 働き方や暮らし方を変えたい
  • 都会の喧騒を離れて静かなところで暮らしたい
  • ふるさと(出身地)で暮らしたい
  • アウトドアスポーツなど趣味を楽しむ暮らしがしたい
  • 畑をやりながらスローライフを実現したい

2017年に総務省が行った移住者アンケートによると、上記理由が主なウエイトを占めているそうです。

これを実現するには地方移住しか方法が無いのか、他に考えられる手段は、など、決断の前にこの動機について、しっかり明確にすることが失敗しない移住のために必要とされています。

内閣府作成の「いいかも地方暮らし」というサイトでもHowToが幅広く紹介されています。

ぜひご覧ください。

住まいを探す

地方移住をするにあたって、必要となるのはやはり住まいと仕事です。

住まい探しに関しては、二戸市内にも不動産業者が複数あり、インターネット上での物件探しも可能となっているため遠方からでも探しやすくなっています。

市内業者の紹介 | 二戸市空き家バンク

空き家バンク物件についても掲載物件多数ございますので、ご検討いただければと思います。

二戸市空き家バンク

移住に当たって探し始める時期についてもご紹介をしていますので、こちらも併せてご覧ください。

仕事を探す

移住の際に「現在の仕事をそのまま続ける」という選択ができる方はそう多くはないと思います。ほとんどの場合で移住先で新たな仕事を探すこととなり、どう探していいか手掛かりも無く…というケースも多く聞かれます。

岩手県では、県の求人媒体や相談窓口なども設置しており、仕事探しの場も複数ございます。

二戸市内の仕事をハローワークで探すことも可能ですし、地域内の企業とのパイプがある団体とお繋ぎしてご自分のスキルを活かした就職先探しもお手伝いさせていただきます。

また、二戸市では「地域おこし協力隊」としての移住についても積極的に募集を行っております。

漆関係産業での採用も多く設定されており、「手に職を付けたい」「憧れの伝統工芸に携わりたい」という希望のある方に人気が高く、定着率も高くなっています。

ぜひご検討くださいませ。

二戸で実現できる暮らし

北東北にある岩手県の中でも、二戸市はさらに北端部に位置しており、人口規模は25,000人ほど。

街並みにも緑があふれており、山あいに街が作られている地形のためどこからでも山が見える、そんな地域です。

よく「田舎は空気がうまい!」と言われますが、これを書いている担当も年数回の東京出張から帰着するたびに「二戸は空気が美味しいんだなあ」と感じています。
(東京の空気は、夏場の生ごみ臭だったり、トンネルや地下の湿ったほこりっぽい空気だったり、人と人の密度が多いことによる他人の臭いだったり、こうした要素がたくさんあるなあと感じます)

満員電車に揺られて通勤する必要もなく(そもそもできない)、国産漆生産量の8割を担うナンバーワンの産地として、地域に根差した伝統工芸文化もあり、物件によっては家庭菜園を楽しめる場合も。

「二戸でしかできない」暮らしとして思いつくところは、

  • 漆の採取や漆器制作など、漆文化に非常に近い距離で触れられる
  • 幻の和牛「短角牛」を1,000円以下のランチでいつでも堪能できる焼肉店がある
  • 国内第3位のブロイラー生産を支える地域で、美味しい鶏肉が常に楽しめる
  • ブランド豚もあり、牛豚鶏全てを兼ね備えた珍しい地域
  • りんごやさくらんぼ、ブルーベリーなどくだもの生産も盛んで、産直などでお手軽に旬のフルーツも堪能できる
  • 人口規模の小さな街でありつつも、コンビニも大手チェーン系のスーパーやドラッグストアもあり不便は少なめ
  • 将来的に出産する場合も産婦人科のある地域集約病院(二戸病院)があり安心
  • 新幹線停車駅を擁しており関東圏や北海道へのアクセスが良好

といったところでしょうか。
都会のように「毎日なにかしらイベントがある」とか「仕事終わりに美術館の特別展に」といったことはできませんが、日々の暮らしに不自由はないと感じます。

「地方移住で実現したいこと」が二戸でできる場合は一生懸命お手伝いさせていただきます。

市としてサポートできない部分であっても、二戸市移住コーディネーター(無償)とお繋ぎすることで幅広い内容で相談できますので、どんなことでもぜひご相談くださいませ。