二戸市は、漆器製作に興味があり、ゆくゆくは塗師として自立を目指す方(うるしびと)を地域おこし協力隊として募集しております。

「地域おこし協力隊」とは…

地方自治体が都市地域からの移住者を『地域おこし協力隊員』として任命し、農業・漁業への従事、地域の魅力PR、お祭りやイベントの運営など、様々な地域協力活動を行いながらその地域への定住・定着を図る総務省の取組です。

応募するためには地域要件もございますが、ざっくりいえば「二戸市よりも規模の大きい地域に住んでいる方」であれば概ね条件の適用を受けられるかと思います。

地域おこし協力隊 まるわかりQ&A JOIN – 田舎暮らしを応援します – (iju-join.jp)

毎月固定の報酬を受け取りつつ、地域に関わる仕事をしていただき、最長3年間の任期を通じて定住を図ることのできる制度ですので、二戸市に強く関心を持っていただけた方には大変オススメの制度です!

今回は「塗師(ぬし)」としての募集です

二戸市は、国産漆(うるし)の最大産地です。

国産漆の総生産量の内、およそ7割を二戸地域が占めており、文化財修復や工芸品生産に寄与しております。

今回の協力隊員募集は、その二戸市で「浄法寺塗」という漆器を作る職人…【塗師(ぬし)】として活動していただきます。

浄法寺塗は日常使いに適した質素で上品な器です。
そのシンプルな見た目と、使い込むうちに風合いが変化する特徴から、全国各地にファンがいる人気の漆器です。

地方移住の際に不安材料となる「仕事探し」の面について、職人として手に職をつけることで解決することが出来るのではないでしょうか。

業務概要①浄法寺漆器の製作に関する基礎知識・工程全般の技術習得
②販売ノウハウ、流通知識の習得
③浄法寺漆器のブランド価値向上に向けた商品開発(デザイン開発など)、市場ニーズの把握、販路開拓のための活動
④浄法寺漆器に関する情報発信とPR(SNS等による情報発信、イベント出展補助等)
⑤浄法寺漆器の歴史文化に関する知識の習得
⑥二戸市及び関係団体が取り組む漆産業に関連する活動への参加など
募集対象①3大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県)と政令指定都市または地方都市(全部または一部が過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住し、概ね60歳未満(令和5年4月1日現在)の人で、二戸市地域おこし協力隊員として、採用後、二戸市に住民票を異動可能な人(任用を受ける前に既に二戸市に住民票を異動している人は原則対象外)
②心身ともに健康で、地域活動に意欲を持って参加し、地域住民とコミュニケーションを図れる人
③漆器製作に精通、もしくは興味があり、将来は塗師として自立を目指す人で、期間終了後に二戸市に定住する意欲のある人
④地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない人
⑤普通自動車運転免許を持っている人
⑥パソコン(ワード、エクセル、インターネットなど)の一般的な操作ができる人
⑦ブログやSNSなどで情報発信を行える人
募集人数・1名
(選考の結果採用しない場合もあります)
勤務地浄法寺漆芸の殿堂 滴生舎
(岩手県二戸市浄法寺町御山中前田23-6)
勤務時間週5日、午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間含む)
※滴生舎の営業日に合わせたシフトとなるため、土日や祝日を問わず作業する場合があります
雇用形態・期間・個人事業主として二戸市との委託業務契約
(二戸市が地域おこし協力隊として委嘱します)
・契約期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日予定
(最長令和8年3月末まで延長)
・雇用関係はありません
・地域おこし協力隊としてふさわしくないと判断した場合、委託期間中であってもその契約を解除できるものとします
給与・賃金等★月額170,000円相当
・上記の他、漆器(仕掛品)等の販売収入を考慮した上で活動に係る経費(消耗品等)を予算の範囲内で支給します
・2年目以降についても漆器(仕掛品)の販売収入額の増減見込みに伴い委託料の額も増減します
待遇・福利厚生・国民健康保険、国民年金にご自身で加入
・住居は市と隊員が協議のうえで決定
・家賃補助=1カ月あたり上限60,000円(引っ越しに係る経費、入居時に係る敷金等は隊員負担)
・光熱水費=経費の2分の1の額で、1カ月あたり上限15,000円(4月~10月)または上限20,000円(11月~3月)
申込受付期間2022年6月27日 ~2022年9月30日
審査方法①申込受付期間 令和4年7月1日(金)~令和4年9月30日(金)必着
②応募方法 郵送
③提出書類
 (1)応募用紙
 (2)応募レポート
④問い合わせ、申込先  
  二戸市浄法寺総合支所 漆産業課
  〒028-6892 岩手県二戸市浄法寺町下前田37-4
  TEL:0195-38-4472
  FAX:0195-38-2218
  Eメール:urushi@city.ninohe.iwate.jp

第一次選考 受付期間終了後、書類選考の上、合否の結果を応募者全員に文書等で通知します。
第二次選考 第一次選考合格者についてウェブ面接を行います。令和4年10月頃を予定していますが、詳細は第一次選考結果を通知する際にお知らせします。
採用合否結果の通知 合否の結果は令和4年10月下旬に文書で通知します。(選考内容についてはお答えできません)
参考URL応募要項、提出書類など、詳しくは「うるしの國・浄法寺」のホームページをご覧ください
https://urushi-joboji.com/news/2518

\ 二戸市はこんな街です! /